
かるた記念大塚会館
かるた記念大塚会館
全日本かるた協会の二代目会長だった伊藤秀文氏が私財をなげうって建築した「伊藤かるた会館」がその後、区に寄贈されて「かるた記念大塚会館」となっています。今は大塚地域活動センターによって管理されて集会などにも使うことができます。(大塚4-13-5)
玄関ホールには木製のかるたや江戸時代からの百人一首も展示されています。正面が54畳のかるた「道場」です。こちらの畳には「縁」がありません。かるた競技に「縁」の無い平らな畳が必要なのですね。
「ちはやふる」と言う「かるた」をテーマにしたアニメの舞台としても登場する場所のようです。(2015,08,30投稿)
日本かるた協会の本部も100mほど離れた不忍通り沿いにあります。界隈には色々な場所がありますね。道場で開催されるかるたの練習は見学することができるかもしれません。(2015,09,02投稿)