シドッチ神父と屋久島教会
小日向切支丹屋敷で生涯を終えたシドッチ神父。初めて日本に上陸したのが屋久島でした。屋久町ではシドッチ神父の功績を称える立派な石碑を上陸地点に建立。近くにはカトリック屋久島教会(シドッチ記念教会)が建てられ、庭には記念のモ… 続きを読む ›
小日向切支丹屋敷で生涯を終えたシドッチ神父。初めて日本に上陸したのが屋久島でした。屋久町ではシドッチ神父の功績を称える立派な石碑を上陸地点に建立。近くにはカトリック屋久島教会(シドッチ記念教会)が建てられ、庭には記念のモ… 続きを読む ›
茗荷谷インフォメーション(M Info)は実用ライフサポート有限会社(代表取締役:中村哲也)の支援により2016年11月7日に開設されました。茗荷谷駅改札口を出て30秒。左手奥のBooks アイの隣り(文京区大塚1-1-… 続きを読む ›
浄土宗 慈眼院 傳通院鎮守 沢蔵司稲荷 文京区小石川3丁目17番12号 電話 03-3811-1327 Web http://www.takuzousuinari.com ご住職ブログ http://blog.takuz… 続きを読む ›
お茶の水女子大学 附属幼稚園創立140周年記念特別展 1月19日(火)から31日(日)まで (入場無料・会期中無休) 時間12:30~16:30 会場 お茶の水女子大学歴史資料館(大学本館121・136室) 1876年(… 続きを読む ›
文京区立小石川図書館 文京区小石川5-9-20 電話 03-3814-6745 文京区内には全部で10の区立図書館がありますが、最初に開館したのがこの小石川図書館。明治43年(1910年)8月「小石川尋常高等小学校内(現… 続きを読む ›
Office Mizuno ステーショナーズ 文京区小日向⑷−6−18 アマーレ茗荷谷101 Tel. 03-3947-5181 駅のそばには書店と文具店がつきものですが学校が集まる茗荷谷界隈には特に必須ですね。 「ステ… 続きを読む ›
1月27日。今日は拓殖大学のライトアップを見せていただきました。クリスマスの時期に合わせて始めたので「もうそろそろ終わりかなー」と守衛さん。早めに出かけたほうが良さそうです。正門を通る時は「ライトアップを見せてください」… 続きを読む ›
私が60年前(ずいぶん昔のことですね!)に卒園した明照幼稚園にお邪魔しました。 1954年のことで私のクラスは「雪組」でした。 当時の建物は木造平屋建てでしたが、今では立派な鉄筋コンクリートの2階建に変わっています。 (… 続きを読む ›
茗荷谷界隈には我が国の近代教育制度誕生以来の歴史に名を連ねる学校が揃っていますが、同じく学生服の歴史そのものと言って良いお店も揃っています。オートミ服装店が130余年、槌屋服装店が113年など東京校服協同組合の重鎮が揃っ… 続きを読む ›
一幸庵さんと同じビルの3階で16年間漆の器を販売しているスペースたかもりさんで今日(12月11日)から26日までの木•金•土限定の2014年•週末3日展が始まりました。今回は、撮影などで一度使用したお買得品も揃っているよ… 続きを読む ›
建築ミュージアム/東京大学総合研究博物館小石川分館と言うたいへん長い名前のミュージアムです。建物は明治初期本郷にあった東京大学の前身東京医学校本館。昭和45年に現在地に再建し翌年国の重要文化財に指定された。小石川植物園の… 続きを読む ›
茗荷谷が誇る和菓子のグローバル•ブランド、一幸庵。わらび餅は看板メニューのひとつです。あまり他では手に入らなくなった本蕨粉を腕が変形するほど練って練って練り倒す水上さん。その美味しさを求めて海外からもお客様や、同業者も茗… 続きを読む ›
占春園(35.720072, 139.738770) 徳川光圀の弟松平頼元を藩祖とする陸奥守山藩(今の福島県郡山市)の江戸上、中屋敷の庭、1659年に屋敷が完成。敷地は6万坪を越えた(東京ドーム4つ分)。占春園の由来を書… 続きを読む ›
文京区立窪町小学校 「水辺の馬」を見せていただきました。8年前(平成19年)に校舎が建て替えられて以来校門をくぐるのは初めてです。昔の校舎には60年以上前に越境入学を試みて失敗した時とそれから40年ほど経って投票の為に何… 続きを読む ›
本日と明日、放送大学東京文京学習センターで学園祭が開催されています。近所にいても普段なかなか中を見る機会がありません。正門前では野菜も販売しています。お子さんも楽しめますので是非行ってみてください。(2015,08,29… 続きを読む ›
かるた記念大塚会館 全日本かるた協会の二代目会長だった伊藤秀文氏が私財をなげうって建築した「伊藤かるた会館」がその後、区に寄贈されて「かるた記念大塚会館」となっています。今は大塚地域活動センターによって管理されて集会など… 続きを読む ›
古い記事になりますが石川県、富山県出身者の学生寮「明倫館」についての「北日本新聞」記事コピーが町内板に貼り出してありました。ちょうど竹早高校脇の旧学生寮の取り壊しが始まっていましたが、今度は旧加賀藩が一緒になって生まれ変わったのですね。元の石川県学生寮敷地にあった見事な桜は、どうなるのでしょうか。
「小石川」と言う名の由来は千川(谷端川)の流れや礫川から来ていると言うのが一般的だと思いますが、どこかで「加賀藩」の影響が強い「小」石川が名前の由来であると読んだことがありました。それだけ関わりがあったということでしょうね。
新しい「明倫学館」は文京区小石川3丁目11番6号です。(2015, 05,06投稿)
5月9日、土曜日、教育の森公園、朝の体操会へ行ってみました。これまでも行き帰りの皆さんとすれ違うことはありましたが実際の場を拝見するのは初めてでした。一年365日欠かさず行われる体操会は、6時15分頃になるとスピーカーか… 続きを読む ›
「大塚地域活動センター」をご存知ですか?大塚一丁目の信号を新大塚公園の方に左折してすぐ左側にあります。以前は区の出張所だった建物です。ここで大塚地区町会連合会が作成した「文京区•大塚百景」の地図と音声ガイドの機械を借りて… 続きを読む ›
ANY TIME FITNESS 春日通りから播磨坂を下り「肉の中勢以」の次のブロックに去る7月10日オープンしたのがANY TIME FITNESSクラブです。 ANY TIME FITNESSクラブはアメリカ生まれ、… 続きを読む ›
駅の近くに跡見学園のギャラリー•スペースがあります。跡見関係者のための施設かと多少ためらってしまいますがどなたでも入ることができるようです。現在はキャンパスの移り変わりを写した航空写真が展示されていて茗荷谷近辺の昔の姿を… 続きを読む ›
先日、「クネーテン」で「けんちく新聞」の柳田編集長にお会いしました。発行部数20部。編集長自ら取材して記事を書き、目に留まった建築物をスケッチ。それを複写して最新号を「クネーテン」に届けにいらしたところでした。取材の対象… 続きを読む ›
7月8日から29日まで「クネーテン」で開催されている「鳥井孝嗣展」に出かけてお話をうかがいました。 鳥井さんは本郷のギャラリー「愚怜(GRAY)」のオーナーであり、「空(KUU)」という隔月刊誌(文京区の住民にはたいへん… 続きを読む ›
プロショップ T&T 小石川5-6-21 電話 03-5976-8967 12:00-19:00(水~土), 15:00~19:00(月、火) 定休日:日祝 区立一中の前に卓球用具専門店のT&T(Tabl… 続きを読む ›
Powered by "to be continued LLC."