戸崎町界隈
昨日は、戸崎町の方まで足を伸ばしてみました。「五つ珠の算盤」がまだ現役で活躍中です。駐車場の隅に置かれた「自由の女神」はどうしたのでしょう。
昨日は、戸崎町の方まで足を伸ばしてみました。「五つ珠の算盤」がまだ現役で活躍中です。駐車場の隅に置かれた「自由の女神」はどうしたのでしょう。
天しゃぶ 春日通りから伝通院へ向かう通り一帯には古くから「傳通院の門前町」が形成されてきました。 その春日通りの角の階段を昇るとそこが「天しゃぶ」です。同じビルの1階にある「大黒屋」も「天しゃぶ」と同じお食事どころですが… 続きを読む ›
ART RIDE COFFEE STAND(2015,04,24掲載) 大塚4丁目の信号を少し下った右手にあるのが「ART RIDE Coffee Stand」です。文京区で生まれ育ったご主人が4年前に家族で開いたお店で… 続きを読む ›
昭和62年(1987年)発行の「共同印刷90年史」に作詞 西条八十、作曲 中山晋平による「共同小唄」が掲載されていました。以下抜粋です。(合いの手も省いています) (2015, 04, 25投稿) 名さえ共同楽しい工場… 続きを読む ›
古いゼンリン住宅地図(昭和37年頃?)で同潤会アパートのテナントが掲載されていました。 鰻屋、ケーキ屋さん、写真屋さん、「梅もと」さんの業種は何でしょう。フレンパンはパン屋さんでしょうか。(2015, 04, 26投稿)… 続きを読む ›
4月29日、茗荷谷の「みょうが」。拓殖大学東門の左手に「茗荷谷」の看板が立つ一角がありますが、その周りにたくさんの「みょうが」が自生しているのを見ることができます。(2015, 04, 29掲載)
茗荷谷駅前のランドマーク、ドミのお話を伺ってきました。昭和46年に共同印刷の大橋社長が持っていた土地に建築した当時の「億ション」です。今や、唯一残っている当時のテナント「森理容室」。当時、大橋社長の調髪をしていた関係でテ… 続きを読む ›
茗荷谷駅 「文京ふぉ~らむ茗荷谷」133号(平成19年6月1日)に、深光寺先代ご住職静永孝英氏の二十三回忌の法要が椿山荘で光圓寺佐藤良純住職(明照幼稚園前園長)によって営まれたことが記載されています。 その中でこの靜永孝… 続きを読む ›
同じ「茗荷谷ふぉ~らむ」に窪町小学校が大切にしている三つのシンボルが記述されていました。今はどうなのでしょう。昭和天皇が戦争直後窪町小学校を視察に来られたことも書かれています。 1 高潔な気品、清澄な香、豊かな個性の菊の… 続きを読む ›
サトウハチロー記念碑 平成17年(2005年)11月26日、小日向台町小学校の開校100周年記念行事がとり行われ、合わせて同校を卒業したサトウハチローさんの記念碑の除幕式がご子息の佐藤四郎氏を迎えて行われたそうです。(茗… 続きを読む ›
古い記事になりますが石川県、富山県出身者の学生寮「明倫館」についての「北日本新聞」記事コピーが町内板に貼り出してありました。ちょうど竹早高校脇の旧学生寮の取り壊しが始まっていましたが、今度は旧加賀藩が一緒になって生まれ変わったのですね。元の石川県学生寮敷地にあった見事な桜は、どうなるのでしょうか。
「小石川」と言う名の由来は千川(谷端川)の流れや礫川から来ていると言うのが一般的だと思いますが、どこかで「加賀藩」の影響が強い「小」石川が名前の由来であると読んだことがありました。それだけ関わりがあったということでしょうね。
新しい「明倫学館」は文京区小石川3丁目11番6号です。(2015, 05,06投稿)
ゴールデンウィークの写真とコメントを送っていただきました。 朝の播磨坂です。茗荷谷周辺を走りながら、歩きながら撮影したひとこまです。 題して【茗荷谷 Fun ラン】。坂下弘典さんより。(2015, 04,2… 続きを読む ›
5月9日、土曜日、教育の森公園、朝の体操会へ行ってみました。これまでも行き帰りの皆さんとすれ違うことはありましたが実際の場を拝見するのは初めてでした。一年365日欠かさず行われる体操会は、6時15分頃になるとスピーカーか… 続きを読む ›
写真を送っていただきましたのでご紹介します。また、お花の名前をよろしくお願いします! 「ふと、占春園の池に立ち寄ったら黄色い花がたくさん咲いていました。花のことは分かりませんが、アヤメ?カキツバタ?ショウブ? (もう一枚… 続きを読む ›
Porte Bonheur (ポルトボヌール) 昨年洋菓子店「Shun」が突然店を閉めてから、どうなるのかと気を揉んでいましたが、先週、5月9日土曜日に、「Porte Bonheur(ポルトボヌール)」が開店しました。三… 続きを読む ›
本日のフリーマーケットは天気も良くてたいへん盛況です。あと3時間、頑張りましょう。IPhoneの画面に「高温注意」が表示されてしまいました。(2015, 05, 17掲載)
おかげさまで本日のフリーマーケット、良く売れて、今夜は24日閉店の「Tipsy’s」へ繰り出してしまいました。開店から11年、お得意の「ロールキャベツ」のためにこれまでに700個近くのキャベツを使ってきたそう… 続きを読む ›
播磨坂から三徳を過ぎて吹上坂の手前に「喫茶シェトワ(あなたの家)」が有りました。地下の広い空間にだいぶ年季の入ったソファが其処此処に置かれ、店内はすべて「喫煙」可と言う、今時珍しい喫茶店でした。その「シェトワ」が4月28… 続きを読む ›
教育の森公園 文京区から出している「こころのやすらぎ文京の公園と緑地」冊子から 昭和61年(1983年)に開設されたこの公園は「防災」が大きな目的だったようです。 ⚫︎人々が逃げ込むために柵を設けない ⚫︎路は広く直線的… 続きを読む ›
お茶の水女子大の正門を春日通りを挟んだ向かい側の建物に沿って行列ができていることがありました。以前インドに旅行した際、私もここでビザを頂きました。 このセンターは3月末で閉鎖されていたのですね。
茗荷谷駅前交番から湯立坂へ向かい、ドミ小石川を過ぎるとすぐ右手に立派なご門が見えて来ます。平成17年(2005年)に国の指定重要文化財となった「旧磯野家の銅御殿」です。 毎日のように前を歩いていても中に入る機会がありませ… 続きを読む ›
茗荷谷駅の池袋方面ホームには「師範学校の歩み」についてのパネルが大きく展示されていますが、このタイトル板も後楽園方面と同様、球形ミラーで隠れてしまっています。それにしても、「下等」と言っていた… 続きを読む ›
Powered by "to be continued LLC."